アシメスカートはトップスを黒にして大人の女性に!
via wear.jp
黒のオフショルカットソーとチュールスカートの組み合わせは抜群。モノトーンが大人っぽい感じも醸し出していていい感じ。
via wear.jp
サッシュベルトでウエストをマークしスタイルアップ。黒のカットソーはスタイルが良く見えますね。
via wear.jp
袖の小さいリボンが女性らしいカットソーですね。
袖のちらっとでる透け感や、袖の大きめなフレアのデザインが大人っぽさを出してくれています。
コットン素材ですが、ラグランスリーブなので女性らしさもだせるのがポイント!
袖のちらっとでる透け感や、袖の大きめなフレアのデザインが大人っぽさを出してくれています。
コットン素材ですが、ラグランスリーブなので女性らしさもだせるのがポイント!
ブラックとピンクではこんなにも印象が変わります。色選びがどれだけ大切なものか分かって頂けましたでしょうか?この色ならタイトスカートを合わせる手もありますが、あえてジーンズを合わせてガーリーな印象にしてヒールをはくと大人可愛いになりますよ。
via zozo.jp
リボンのカットソーは変わったデザインのものが多いですね!
一枚で可愛くもなれるし、豪華にもなりますね♪
一枚で可愛くもなれるし、豪華にもなりますね♪
via wear.jp
総レースのトップスはプリーツスカートでフェミンに!
via wear.jp
袖とフロント部分がレースになったトップスです。フロント部分がほぼレースになっているので、インナーを変えると色々なスタイリングが楽しめるトップスです。プリーツのロングスカートが大人っぽさを引立させてくれていますね。色がブラックしかないのが残念ですね♪
黒のワンピースを合わせるのもおしゃれに仕上がってます♪
ホワイトのレースが豪華なトップスはジーンズでカジュアルダウン。
コルセットプルオーバはスキニーでカジュアルに!
via wear.jp
今季トレンドのコルセットベルトをつけたようなデザインカットソーは1枚でトレンド感満載のトップスなので、ボトムを選ばずに着回せるのでとっても重宝しますよ!
フロントにデザインがあることでメリハリがあり、ワイドパンツなどのボトムとも相性は抜群です。きつい締め付け感はなく、楽に着られるカットソー素材なのも嬉しいポイントですね♪
フロントにデザインがあることでメリハリがあり、ワイドパンツなどのボトムとも相性は抜群です。きつい締め付け感はなく、楽に着られるカットソー素材なのも嬉しいポイントですね♪
このカットソーはパープル・ホワイト・ブラックがあります。カットソーの色に合わせてボトムを選んでも着回しがさらに広がりますね♪コンパクトなカットソーなのでボトムはワイドパンツやギャザースカートなどのボリュームのあるものでも◎
via wear.jp
一見、コーデが難しそうだけど、意外と何にでも合う。
カットワークレースはワイドデニムでマリン風に!
via wear.jp
袖の鮮やかなカットワークが目を引くプルオーバー!袖のカットワークの間からほど良く肌見せして、これからの季節にぜひ1枚で着たいアイテムですね♪
デザイン性があるのにコットン100%で気軽に着られる素材なのも嬉しいポイントです!コンパクトなサイズ感なのでワイドデニムやアシメロングスカートなど幅広く着回せます。
デザイン性があるのにコットン100%で気軽に着られる素材なのも嬉しいポイントです!コンパクトなサイズ感なのでワイドデニムやアシメロングスカートなど幅広く着回せます。
袖のカットレースがキレイなカットソーですね。ブラックを合わせるならベージュのワイドパンツ・ブルー系ーのスカート・今年トレンドのパラッツォパンツなどでも爽やかに着こなせる一品ですね♪まさに万能アイテムです。気分でパンツとスカートなどを履き分けてもいいのではないでしょうか。
via wear.jp
ヘンケイカットTシャツはリネンワイドパンツで大人顔に!
via wear.jp
デザイン性の高い変形デザインのボリュームのあるシルエットが今年らしいデザインTシャツ。このトップスを取り入れるだけで女性らしいスタイルに仕上がります。
カジュアルな印象になりがちなリネンパンツも、レーヨン混素材にすることで肌なじみの良さと女性らしさをプラスしてくれます。
カジュアルな印象になりがちなリネンパンツも、レーヨン混素材にすることで肌なじみの良さと女性らしさをプラスしてくれます。
夏におすすめの記事
夏に向けて買うべきアイテムはコレ!ユニクロで叶えるブラウスコーデ3パターン♡ - MABELLE

これから迎える梅雨、夏に向けて!今買うべきブラウスを紹介します。ユニクロなら値段もお手頃でカラー展開も豊富♡仕事でも活躍できるオフィスコーデ・デートにも最適な休日OFFモードコーデ・暑い夏でもサラッと着こなせるカジュアルコーデの3パターンを取り上げます。オフィスコーデに欠かせない白ブラウスや、休日コーデに最適なピンクブラウス、カジュアルに着こなせるオレンジカラーなど欲しくなる一着が見つかれば幸いです。
大容量なのにおしゃれ『かごバーキン』オフィスにもカジュアルにも活用範囲大の夏のおすすめアイテム♥ - MABELLE

明るく爽やかなファッションが楽しめる夏の季節。色々なアイテムが目白押しで迷ってしまいますよね。それはもちろん服だけでなく、バッグや靴、アクセサリーなど範囲は広いもの。特にバッグはおしゃれという事だけでなく、普段自分が持ち歩くためのものを入れたりするための機能性なども大切なポイントなので、お眼鏡にかなうものはなかなか探すのが難しいですよね。さらに季節感も取り入れたものとなると・・・。そんな中で最近見かけませんか?おしゃれな形をした自然素材のバッグ。「かごバック」とか「かごバーキン」とよばれているバッグを持っているおしゃれさんを。実は季節感もありながら、大容量、オフィスにもカジュアルコーデにも使えると大注目らしいんです。
2017年春夏は「レトロ」なアイテムがトレンド!個性派ファッションで差をつける! - MABELLE

最近は毎日暑くてラフな服ばかり選んでしまいます…この季節になると秋冬みたいなレイヤードスタイルができず、個性のないシンプルな服になりがちです。そんな時は今季トレンドの「レトロ」なアイテムを取り入れて個性的なファッションを楽しみましょう♡
プチプラなのに高見え&上品に!GU「ストラップサンダル」は夏の大人女子の最強アイテム☆ - MABELLE

日頃活動的な大人女子の皆さんは、どんなシューズを愛用していますか?どうしても、動きやすさや快適さを求めるとローヒールパンプスやサンダル、スニーカーが多くなってしまいますよね。でも、たまには大人っぽくシックに決めたくなることもあるはず。そんな時は、ローヒールよりは少しヒールのあったシューズを選びたいもの。一方、細いストラップがついた華奢なヒールのあるサンダルを履きこなしている女子をみるとつい目が行ってしまうのは、やっぱりキレイに見えるからではないでしょうか?「私より女子力高めだわ・・」なんて思うことも。でも自分だってその気になれば履きこなせるはずです。そんなあなたに今回は、お得なプチプラシューズを使った素敵なサンダルコーデをご紹介していきたいと思います。
38 件