微妙に違うクロップドパンツとアンクルパンツ。その違いが大きいんです。
via pixabay.com
パンツのシルエットで使い分けするのがおすすめです。
アンクルパンツは少しドレスダウンした場に、クロップドパンツはビジネスでもお呼ばれでも◎
そういった丈や幅で違いのあるパンツはそのシルエットで使い分けをするのがおすすめです。アンクルパンツはすこし遊び感覚のあるシルエットなので、プライベートな集まりや遊びの場などがおすすめ。クロップドパンツは、その活用範囲がビジネス、フォーマル、プライべートの場などに広げることが可能です。全体のコーディネートに邪魔にならないボトムスなのでとても便利なアイテムです。
via pixabay.com
アンクルパンツは使い方次第でおしゃれの力量が試される楽しいアイテム。
トップスのボリュームと合わせて大人シルエットに。
フォーマルな装いに遊び心をプラスできるアンクルパンツ。
大人の着こなしは、ヒール&小物使いでフェミニンリッチスタイルに。
パンツのシルエットを生かした縦長ラインで脚長効果抜群のコーデ。
シンプルな着こなしこそ、その品の良さが出てくるコーデ。ポイントはトップスの丈感。
ジレとのコンビネーション、よりモード感がアップします。
全体の色のトーン、質感の微妙な違いがオシャレ上級者の風格。
ユニクロのおススメ記事
今さらながら、押さえておきたい「ポロシャツ」のキレイ目コーデ☆ユニクロのポロシャツに大人女子の圧倒的な支持が集まっています♥ - MABELLE

ご自分のデイリーアイテムに「ポロシャツ」って入っていますか?学生時代はよく着たような気がするけれど、そういえば最近は着ていないかもしれないと思った方もいるのではないでしょうか?そうなんですよね、一昔前のポロシャツってサイズが合っていても身幅にも袖廻りにも余裕があってなんだか野暮ったかった印象があります。でも最近のポロシャツはそのシルエットやサイズ感、微妙なデザインや生地感にも工夫が施されていてとてもおしゃれに着こなせるようです。中でもユニクロのポロシャツはシルエットや素材が良く、大人女子のデイリーコーデにも使えると評判です。
プチプラなのに別格の存在感☆『ユニクロユー』はワンランク上のオシャレコーデが楽しめます♥ - MABELLE

ユニクロファンの方ならどなたでもご存知な「ユニクロユー」。世界的なデザイナークリストフ・ルメールがユニクロのライフウェアに独創的な世界観を吹き込みました。同じアイテムなのにどことなく違う・・・。そういった魅力にほれ込んだファンの方も増えています。今回は、そんなプチプラコーデにワンランク上の雰囲気を与えてくれる「ユニクロユー」についてご紹介していきたいと思います。
夏に向けて買うべきアイテムはコレ!ユニクロで叶えるブラウスコーデ3パターン♡ - MABELLE

これから迎える梅雨、夏に向けて!今買うべきブラウスを紹介します。ユニクロなら値段もお手頃でカラー展開も豊富♡仕事でも活躍できるオフィスコーデ・デートにも最適な休日OFFモードコーデ・暑い夏でもサラッと着こなせるカジュアルコーデの3パターンを取り上げます。オフィスコーデに欠かせない白ブラウスや、休日コーデに最適なピンクブラウス、カジュアルに着こなせるオレンジカラーなど欲しくなる一着が見つかれば幸いです。
ユニクロの「コクーンシルエットVネックセーター」が大人可愛い!シンプルコーデで高見え効果大☆ - MABELLE

だんだんと季節は夏に向かっていきます。着ているものも少しずつ涼しさ主体のものを選ぶようになってきます。でも、朝晩はまだまだ寒く感じたり冷房の効く建物では寒いと感じることもあるかと思います。そんな時に重宝しそうなのがユニクロのコクーンシルエットVネックセーターです。インナーを薄めにしてこのセーターをさらっと着ることで、ふわっとしたデザインで動きとともにとても女性らしいラインが出ます。 今回はそんな素敵な着こなしをしているおしゃれさんをご紹介していきたいと思います。
女性らしさはどう作る?ユニクロのドレープブラウス1枚でラインキレイな着こなしを♥ - MABELLE

少し動くとふわっと揺れる。そんなアイテムってとても女性らしいと思いませんか?そういうアイテムって余計なアクセサリーもいらないし、だからこそとても品よく奇麗にコーデをまとめることが出来たりします。動くと揺れる、つまりドレープと呼んだりしていますが、そのドレープを使った着こなしがとても便利できれいに着られると評判なんです。そんな中でも、ドレープを使ったアイテムで人気なのはユニクロのドレープブラウス。今回はそのドレープブラウスを使ったおしゃれさんの様々なコーデをご紹介していきたいと思います。
24 件
クロップドパンツはくるぶしの上あたり、6分から9分丈くらいで腰回りは割とゆったりで裾がきゅっと絞れていたり、スリットの入ったデザインが多いパンツです。
アンクルパンツは、くるぶしから9分丈くらいで腰回りもゆったり、すそまでもクロップドパンツよりは余裕がある幅のものを言います。
おじさん、という呼び名のアンクルパンツですからメンズライクなシルエットのパンツです。