うちのリビングがカフェみたいに素敵だったらいいのに♥
via pixabay.com
いつもの行きつけのカフェ、とっても落ち着くしリラックスできる素敵な空間。
ナチュラルで温かい木目調のインテリア。シンプルなのにセンスのいい額やプレートが飾ってある。テーブルの上には小さなお花瓶。大ぶりのマグカップで出されるカフェラテ・・・。なんて落ち着くんだろう!仲良しとのおしゃべりも何時間あっても足りないくらい。
そんなお気に入りのカフェって、誰にでも1軒はあるのではないでしょうか?
そんなお気に入りのカフェって、誰にでも1軒はあるのではないでしょうか?
そんなお気に入りの空間を、自分のおうちにも作りたい!でも大変?
via pixabay.com
お部屋を私の大好きなカフェっぽくしたい!何から始めよう?
いきなりお部屋全体をリフォームするのは無理だとしても、リビングの空間をカフェっぽくアレンジしていくことは可能なようです。それも、お金をかけずに「ダイソー」や「セリア」「キャンドゥ」などのプチプラ雑貨のお店の材料で賢く変身!なんてことをしている達人たち。
その技はとても参考になりますよ。
その技はとても参考になりますよ。
カフェといえば可愛いウェルカムボードや可愛いハンガーでお出迎えしてくれますよね。
インテリアとしても実用としてもあるだけで一気にカフェっぽい!ハンガーラック☆
玄関にあると一気にカフェ気分!気分が上がりますよね。
こんなオシャレなカフェ小物があるといつでもお客様を招きたくなります。
レトロアメリカンなコーヒーショップぽい雰囲気は女子は大好きです。
手始めにこういった可愛い小物ラックからなら始められそうです。
カフェといえばキッチン回りも大切です。達人たちの技が光ります。
キッチン回りが一気にオシャレに!シンプルな色遣いがポイントです。
ウォーターボトルをパスタケースに!素敵なアイディアですね。
ほとんどをプチプラで変身させたという達人の技が光ります!
おもてなしもカフェっぽい食器で雰囲気づくりをすると◎
手作りの技が光ります。もはやどこかのカフェといっても良いくらいの完成度!
西海岸風なインテリアが夏を感じますね。
壁とインテリアの雰囲気が◎!おしゃれな海沿いのカフェ感が可愛い!
古民家風カフェのインテリアの配置がセンス抜群!おしゃれですね。
細部にわたり手が込んでますね。とても素敵です。
まとめ
プチプラでできるおうちのカフェ化計画についてご紹介してきました。いかがでしたでしょうか?
ご紹介してきた例はほとんどがプチプラの材料で作られているとは本当に驚きです。
素晴らしいアイディアと技が光った素敵な小物やお部屋達。ぜひ参考にしたいですよね。
ご紹介してきた例はほとんどがプチプラの材料で作られているとは本当に驚きです。
素晴らしいアイディアと技が光った素敵な小物やお部屋達。ぜひ参考にしたいですよね。